機能一覧
公共施設予約システム「いつでも貸館」で実現できること
成長していくシステム
導入後も常にお客様のご要望を反映 バージョンアップを行います
施設管理機能
予約・収納の日常業務から利用者とのコミュニケーションにも対応
- ブラウザベースで動作し、Windows はもちろん、Mac でも動作します。
- 条例・施行規則に合わせて基礎データを設定できる汎用構造。
- 見積書、請求書、使用許可書などといった許可書系帳票はオーダーメードが可能です。
- 予約ステータス、支払状況など色で判別できる視覚的チェック機能が利用できます。
- サイネージや利用者Web機能が標準装備されています。
- 集計・統計の帳票はEXCELファイルに出力でき、PDF保存や印刷が可能です。
- 職員が行った操作など、オペレーションの履歴を管理します。
予約台帳
予約者の情報やご要望料金の収納状況なども共有が可能
施設の予約情報を登録
予約情報(日時・場所・使用内容)を登録。電子掲示板への出力も可能
施設の予約情報の登録では、使用者・日時・施設や使用内容などを登録できます。
料金収納については、収納後に許可とする「前納」と、許可してから収納する「後納」が設定できます。また、平日料金/土日祝料金、冷暖房使用期間などは自動的に計算されます。商用や入場料徴収に対しては営利加算もできます。
予約ステータスは仮押さえ→仮予約→許可の順に遷移し、許可で使用許可書を出力できます。
打合せが必要な施設では、打合せ内容や進捗状況を記録でき、帳票への出力ができます。
使用者の情報を管理
使用者の情報から利用履歴まで管理。同一使用者の二重登録防止機能も
利用する備品を登録
利用者が使用する備品を自ら選べます。備品の画像・在庫数も管理
施設で使用する備品をカテゴリーごとに登録できます。登録された備品は在庫管理され、使用する時間帯における使用可能数をチェックできます。よく使われる備品についてはセットの貸し出しが可能で、こちらも在庫管理対応です。
料金は本番や練習などで異なる金額の設定もでき、減額、免除や営利加算の適用にも対応しております。また、1回あたりでの計算、利用時間あたりでの計算も可能です。
料金の請求・入金
入金方法指定や請求先の分割もでき、請求書や領収書の発行にも対応
料金の請求と入金については、施設料金、備品料金など、同時に/別々に、支払期限を指定して請求書を発行できます。請求先を複数に分ける、いわゆる分割請求も可能です。
予約台帳や予約一覧で、請求済み未入金の表示は、支払期限の前/後で色分け表示されます。請求単位で入金し、入金単位に領収書を発行できます。
請求書、領収書、利用許可書は、利用者マイページから出力が可能なため、職員は発行、郵送作業の業務を軽減が出来、利用者は窓口に受け取りに行く必要も無くなります。
2023年10月1日から開始される適格請求書等保存方式(いわゆるインボイス制度)に対して、標準対応をしております。「請求書」「領収書」「適格返還請求書」が対象です。
予約の変更・取り消し
予約の変更・取り消し時に、料金の還付やキャンセル料の徴収が可能
施設の追加・削除、時間の変更といった予約内容の変更や削除を行い、各許可書を作成します。
変更によって料金が増加した場合、請求書、領収書の作成もされます。また、逆に料金が減少した場合(取り消し含)は入金済み額の還付、または未入金額をキャンセル料として徴収が行えます。
取消が使用日の何ヶ月前あるいは何日前かによって還付またはキャンセル料の率を算出できます。
変更した際に、追加徴収と還付の両方が発生する場合、還付すべき額を追加徴収額へ充当する事ができます。
還付する場合は、還付通知書が作成されます。
予約内容の検索・照会
予約ステータスに応じた、各帳票の出力もできます
登録済の予約を検索して一覧表示します。申請番号や施設名など多くの検索条件から絞り込みが行えます。 検索された予約一覧は、仮押さえや許可といった予約ステータスごとに色分けされ、視覚的な判断がしやすくなっております。また、Excel出力やステータスに応じた許可書系帳票の出力も可能です。
未払いの予約を絞り込みたいときには、未収納予約+支払期限で対象期間の指定も出来るので未払い利用者のリストアップも簡単です。
過去の予約情報をコピー元として、新しい予約を作成したり、各申請のオペレーションの記録も確認できます。
さまざまな集計帳票
約25種類もの集計帳票があり、書式のオーダーメイドも承ります
集計帳票は約25種類あり、画面でプレビューでき、印刷はもちろん、PDF形式またはEXCEL形式、CSV形式に保存できます。
現在お使いの書式と同じ帳票をオーダーメードする事も可能です。
また、全ての帳票は印刷した履歴を記録し、履歴からの再印刷も可能です。
わかりやすい利用者画面
シンプルデザインでわかりやすく、スマホ・タブレットにも対応
利用者側の画面はシンプルデザインで見やすく設計しており、タッチパネルはもちろん、スマホやタブレットにも対応。窓口にタブレットを置き、操作していただくことも可能です。
また、インターフェイスとしては大きなボタンや一目で分かりやすい空き表示にし、利用者が迷うことなく操作をすることができます。
利用者は未登録者であっても施設案内やお知らせ/利用手引きを見ることができ、電話によるお問い合わせを減らします。
また、インターネットからの利用者登録を使用すれば、登録業務も軽減できます。
登録後は、IDとパスワードで施設の予約ができるほか、マイページから自分の予約状況をいつでも確認できるようになるため、窓口業務が軽減されます。
いつでもネットで照会/予約
休館日でも早朝・深夜でも、利用者自身で照会/予約できます
利用者は、休館日でも早朝深夜でもパソコン、タブレット、スマートフォンから空き状況・利用状況を確認することができます。
確認画面は日別に対象施設の状況を表示する場合と、施設を選んで1ヶ月分を表示する場合の2種あります。
ネットでの「予約受付」「照会」「公開」の許可・不許可の設定や、予約(仮押さえ)できる期間・予約状況を表示する期間は、施設ごとに設定できます。
利用者への告知したい情報は期間指定・日付指定で照会できます。
空き状況照会、予約、請求書発行、料金の支払い、利用許可書、領収書の発行。全てインターネットだけで完結します。
窓口に行かない施設利用を実現できます。
デジタルサイネージに掲示
催事などのイベント情報を、デジタルサイネージに自動掲示
キャッシュレス決済
利用者が施設窓口に行かずともオンラインでのお支払いが可能
キャッシュレス決済も標準機能としてご提供しているため、利用者が施設窓口に行かずともオンラインで「クレジットカード決済」「コンビニ決済」「PayPay」「ペイジー」でのお支払いが可能です。
【クレジットカード決済】
国際5大ブランドに対応しております。
(Visa,Mastercard,JCB,American Express,Diners Club)
【PayPay】
コード決済は最大シェアの PayPay に対応しております。
(他のコード決済にも、様子を見ながら順次対応する予定です)
【コンビニ決済】
大手コンビニエンスストアで支払い可能です。
(セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、セイコーマート)
スマートロック連携
カギ管理の手間をなくしキーレスに利用可能
マイナンバーカード認証
窓口に行くことなくスマホで本人認証が可能
マイナンバーカード認証を行えば、本人確認時に利用者が窓口に行かずともスマホで簡単に本人認証が可能になります。
そのため、窓口担当者は本人確認時に行っていた申込内容の確認や審査などの窓口業務がなくなり事務コストを削減できます。
- 〈 従来の本人確認 〉
- 利用者が施設予約システムから「利用登録」を行う。
- 利用者が窓口へ行き、身分証明書を提示する。
- 窓口担当者が申込内容と身分証明書の情報が合っているか確認を行う。
- 申込内容に問題がなければ、施設予約システム上で承認を行う。
- 利用者が施設予約システムを利用開始。
- 〈 マイナンバーカード認証時の本人確認 〉
- 利用者が施設予約システムから「利用登録」を行う。
- マイナンバーカードによる電子承認を行う。
- 内容に問題がなければ、施設予約システムを利用開始。
※開発中のため仕様が変更になる場合がございます。
その他の機能
保守点検日時の設定や、キャンセル待ち・仮見積もり機能など
- 保守点検
- 施設ごとに、保守点検を行う日時や、利用制限の理由を登録できます。設定した内容は予約台帳やWeb照会時に表示します。
- 抽選
- 先着順受付解禁日より前に、事前申込を直接orWebで受付、抽選実施日に自動で当選/落選を決めることができます。当選すると予約データを自動作成します。
- キャンセル待ち
- もし空いたら使用したい希望を登録しておきます。登録した待ち情報は、予約台帳で確認できます。空きが発生した時の割り当て(予約データ化)ができます。
- 口座振替
- 口座振替での使用料支払いにも対応しております。
- カレンダー
- 年度ごとに、休館日や料金区分(平日/土日祝)の適用日を、また冷暖房料金の期間や、抽選実施日も設定できます。
- 騒音アラート・嫌音アラート
- 和太鼓などの騒音を発生する予約や、試験会場などの騒音を嫌う予約が入ると、同一時間帯の別予約でメッセージ警告し、承諾した場合のみ予約できる仕組みがあります。
- 仮見積
- 施設や備品を押さえないで仮見積書を発行できます。成約したら仮見積履歴から予約データを作成できます。
- 申込同意文書
- コロナ感染症対策や利用上の注意事項などの文書を利用者側の予約申込画面に表示することが可能です。